最新情報
面会のお知らせ
明けましておめでとうございます。旧年中は施設の運営にご理解、ご協力を賜り、従業員一同心より御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
さて、当施設で発生いたしました新型コロナウイルス感染症クラスターですが、1月8日をもって全員解除の予定です。
その後5日間は経過観察を継続いたしますが、中止しておりました面会を1月9日より再開させていただきます。
なお、面会内容につきましては、当面の間、①ガラス越しの10分間、②ZOOMによるweb面会の10分間に制限させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ
平素は施設の運営にご理解とご協力を頂きまして誠にありがとうございます。12月18日弊施設1階入所者様3名が新型コロナウィルス感染症を発症いたしました。接触した恐れのある入所者及び施設職員に対し、12月19日コロナウィルスPCR検査を実施したところ、入所者様8名が感染していることが判明いたしました。
新型コロナウィルス感染症クラスターの発生につきまして、利用者様及びご家族の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを深謝いたします。
現在、該当保健所と連携を取りながら感染拡大防止策を講じております。
なお、2階入所フロア、通所リハビリテーションに関しては通常通り営業を致しております。
今後の収束の見込み、現在中止しております窓越し面会の再開等、弊施設のホーム ページにて随時ご報告させて頂きます。
皆様にはご心配とご迷惑をお掛けしますが、引き続き入所者様並びに職員の健康観察 に注視して参りますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
施設長 三浦 健悦
理学療法士兼高齢者住まいアドバイザー 田中竜平
高齢者住まいアドバイザーという専門家をご存じですか?老後の生活について不安な方、高齢者とお住まいの方、
施設を考えているけど、どのような施設がいいかわからない。。。等々
今後の生活について、不安に思うことがたくさんあるかと思います。
そういった方のお悩みを聞いて解決に導くのが「高齢者住まいアドバイザー」です。
そんな高齢者住まいアドバイザーですが、、、
なんと、、、
エスポワール船橋に在籍しています!
エスポワール船橋リハビリテーション課
理学療法士 兼 高齢者住まいアドバイザー 田中竜平
田中は理学療法士としてリハビリを担当しているため、
身体機能を考慮した、より安全安心なお住まいを
提案致します。
お住まいのことでお悩みの方は、是非お問い合わせください。
→詳細はこちら
働くパパママ介護職員・看護職員募集!
介護士や看護師の方で、お子様を預けられなくて働く場所を中々決められないという方はいませんか?エスポワール船橋では、企業主導型保育所「なしのき保育所」を併設しています。
建物内にあるため、お子様と一緒に出勤し、お子様と一緒に退勤できます。
また、お昼休み等に様子を見に行くこともできます。
働いていてもお子様が近くにいるという安心感があります。
その他、資格取得支援制度や保育費補助制度等もありますので、お気軽にご相談ください。
詳細は下記リンクをご覧ください。
なしのき保育所の詳細

求人情報のお知らせ
求人情報についてはこちらをご確認ください。