先輩職員の紹介

介護課 Kさん

こちらの施設に入職したきっかけを教えて下さい。
託児所があるので、安心して働けると感じました。
業務内容について教えて下さい
入所フロアでの介護業務をしています。
業務においてやりがいを感じるときはありますか。
利用者様の笑顔と「ありがとう」の言葉でもっと頑張ろうと思えます。
プライベートを充実し、お休みをしっかり取れていますか。
希望休も取りやすい為、予定を入れやすいです。
入職を検討している方へ一言お願いします。
和気あいあいと楽しく仕事ができるので、ぜひ一緒に働きましょう!!
施設に保育所があることで、便利に感じたことがあれば教えて下さい。
子供の様子を見ることができ、何かあったらすぐ駆け付けられる所が非常に助かります。
保育所の様子はいかがですか?
先生たちが優しく一人ひとりきちんと見てくれているので、安心して預けられます。

栄養課Yさん

こちらの施設に入職したきっかけを教えて下さい
娘がダンスを習っており、ダンスレクリエーションで訪問したことを機に、家の近所に新しくてきれいな施設があることを知りました。
自宅から近い事、資格を活かせる職場であると同時に、保育所も併設されているので、小さな子どもがいても働きやすい環境だと思いました。
業務内容について教えて下さい
調理補助・簡単な事務・おやつイベントの手伝いなどをしています。
今後、資格を活かした仕事も少しづつ教えてもらいたいと考えています。
業務においてやりがいを感じるときはありますか。
利用者様から「おいしかったよ」という言葉を頂いたり、笑顔で召し上がっているのを見た時にやりがいを感じます。
プライベートを充実し、お休みをしっかり取れていますか。
非常勤で働いているので、子どもたちの予定に合わせて希望のお休みを頂いております。
今後の子供たちの成長に合わせて、働き方を相談しやすいと思います。
入職を検討している方へ一言お願いします。
みなさん、優しくとても働きやすい職場です。
新しいことにチャレンジできる職場でもあります!!
施設に保育所があることで、便利に感じたことがあれば教えて下さい。
子供と一緒に出勤できるので助かります。
幼稚園などに入園しても幼稚園が休みの時に一時保育として預かってもらえるので、働きやすいです。
保育所の様子はいかがですか?
先生たちも優しく、子どもも大好きな場所です。
小さな園なので、先生たちがひとりひとりをよく見て下さり、個性を大切にしてくれています。
また、入所者様やデイケアの利用者様のイベントに一緒に参加するなど、世代間交流を行うこともあります。
普段、接することの少ない年代の方たちとお話ししたり、ゲームをしたりと、子どもたちにとって、良い経験になると思います。

リハビリ課 Aさん

こちらの施設に入職したきっかけを教えて下さい。
育児での転居による転職の為、「子育てに理解のある職場である」と求人紹介担当者に紹介され、それまでの介護施設や病院などでの勤務経験や趣味でやっている音楽活動での経験を活かせると考えた為、応募・入職しました。
業務内容について教えて下さい
・言語聴覚士としての嚥下機能訓練・言語機能訓練。
・ご利用者様の嚥下状態や、ご希望に応じ、看護師、栄養士など他職種と連携し、食形態調整などの対応。
・施設内のレクの補助
業務においてやりがいを感じるときはありますか。
・食形態調整などの対応でご利用者様の希望に沿うことができ、感謝の言葉を掛けられたとき。
・ご利用者様の趣味(歌や囲碁・麻雀など)を訓練に取り入れ、楽しんで訓練の取り組んで頂けたとき。
プライベートを充実し、お休みをしっかり取れていますか。
残業はほとんどなく、固定給もあり、予定が立てやすく、育児と仕事の両立が無理なく行えています。施設内で、レクの一環でご利用者様へ楽器演奏を披露させてもらうなど、思いがけず趣味を楽しんでいます。
入職を検討している方へ一言お願いします。
ご利用者様に楽しく過ごして頂く為のチームメイトになってください!! 
施設に保育所があることで、便利に感じたことがあれば教えて下さい。
終業後、すぐに子どもと会える環境に魅力を感じています。
保育所の様子はいかがですか?
夏場は、園庭で水遊びをしたり、晴れの日は施設敷地内や周辺を散歩したり、皆、楽しくのびのびと過ごしているようです。
先生方も優しく、子どもたちに声を掛けているところをよく見かけます。

看護課Oさん

こちらの施設に入職したきっかけを教えて下さい。
求人サイトに載っていたエスポワール船橋の夜の写真が綺麗で見てみたことがきっかけです。
今まで病院勤めだったので、高齢者施設もいいなと思い、入職しました。
業務内容について教えて下さい
入所者様の健康管理が主な仕事です。
業務においてやりがいを感じるときはありますか。
入所者様に「ありがとう」とお礼を言っていただいた時は、嬉しくて、忙しくても「頑張ろう!!」と思います。
プライベートを充実し、お休みをしっかり取れていますか。
子どもが小さいので、自分の自由な時間が少ないですが、休みの日には、家族との時間を過ごして充実しています。
入職を検討している方へ一言お願いします。
若い方から子育てを終えた大ベテランまで幅広い年齢層の方が働いていて、とてもアットホームな職場です。お年寄りと接することが好きな方は、ぜひ一緒に働きましょう!!
施設に保育所があることで、便利に感じたことがあれば教えて下さい。
仕事先まで連れてきて、帰る時は、そのまま連れて帰れるので、便利だと思います。
急な熱など急病の時は、すぐ連絡をして頂けて、すぐお迎えに行けるので安心です。
保育所の様子はいかがですか?
少人数なので、みんな仲良く楽しく遊んでいる様子です。
施設ならではの世代間交流では、子どもも「おじいちゃん、おばあちゃんワクワク!」と会うのを楽しみにしています。入所者様の方も、子どもたちの笑顔にとても癒され、相乗効果を上げています。